おしらせ

「九州学院大同窓会 総会・懇親会2025」を開催    

[2025-04-19]

<見よ、兄弟が共に座っている。なんという恵み、なんという喜び>(詩編 133)
 4月18日(金)、「九州学院大同窓会定期総会・懇親会2025」が熊本ホテルキャッスルに於いて開催されました。S6回(90歳)からS75回(20歳)までの卒業生、現旧の教職員、育友会役員など、遠くは東京、関西等から約450名の参加者を数えました。
 総会で、2024年度活動報告・同決算報告、監査報告2025年度活動計画・同予算案等が承認可決されました。続いての懇親会では奥田圭氏(S31)と吉田佐知子氏(S53)の司会により、冒頭にアトラクションとして九州学院中高チアダンス部が恒例の演技を披露した後、斎藤基宗教主任の奨励により讃美歌312番(いつくしみ深き友なるイエスは♪~)を参加者全員で声高らかに斉唱し、同窓会や学院関係の物故者をおぼえての祈りが捧げられました。
その後、大津英敬大同窓会実行委員長(S37) 、福田稠九州学院理事長(S18)、などの挨拶の後宴席に入りました。
参加者たちは久々の再会を喜び合い、学生時代の思い出話や近況を語り合うなど歓喜の声が会場に満ち溢れました。最後に堤建太氏 (S52)のエールとリードにより参加者全員で九州学院校歌を唄い無事にお開きとなりました。
この会を開催するにあたり多大なるご尽力を頂きました、卒業回数2と7の付く学年代表からなる大同窓会実行委員会、若手の会、リディア会、まつり九学会の役員の皆様、ほんとうにお疲れ様でした。同会が来年も盛大行われます様、同窓会会員の皆様のご理解とご協力宜しくお願い申し上げます。
492007459_29293805866933904_802789116113139331_n.jpg477716347_28559751310339367_2763741115985751406_n.jpg491593342_29293804550267369_2887872472896098276_n.jpg